元々はウイルスバスターから使い出したのですが、windows95かwindows98だったかもう忘れたが不具合があってから
ずいぶん長い間ノートンをつかっている。
ところが、PCのほうはWindows8.1にしてからタスク領域にダブルで立ち上がったり、ゲーム中にスキャンが立ち上がったり、シャットダウン時に不明なメッセージが頻繁にでたため
ウイルスバスターに乗り換えてみた。
クラウド化の影響は思ったよりおおきく、いままで起きていた不具合もなくなった。
オンライン購入時に自動延長オプションが選択できるのもいい。
nexus7では、ノートンが調子いいけど!!
コメントを残す